2011年08月02日
虫垂炎(いわゆる盲腸)で手術しまして…④
いやね、皆さんご存知かと思いますが、手術しなくてもいいのですよ。
薬でその場をとりつくろうこともできるのです。
でもね、嫁さんがなったとき、最初は薬でどうにかしたの。
2~3日入院して。
その間ずっと薬を投与して。
でも、結局数ヵ月後に再発して、手術したんですよ。
お医者さんにも言われました。
薬で散らした30%くらいの人が、結局手術するって。
だからね、思い切って切ることにしたのです。
手術する前にいろいろ準備があるんですが、
結構恥ずかしかったなぁ…
お腹の毛を剃られるのはまあいいとして、へそを掃除されたのが一番恥ずかしかったかな。
だって、普段手入れなんかしないもの。
ものすごい汚れてて…
たまには掃除しとかないと。
虫垂炎くらいの手術ですと、歩いて手術室まで参ります。
そんで、自分で手術台に寝ころびます。
そういえば、手術室の枕は不思議なものでしたなぁ。
べっこう色のドーナツ状のまくらでございました。
誰しも考えたことがると思いますが、麻酔に逆らってみたいと。
ボクもね、がんばってみたんですよ。
でもね…無理ですね。
じんわり眠くなるってかんじではなく、
ストンといってしまいますのです。
気づいたら手術は終わって、無理やり起こされる感じ。
ということで、無事手術は終了したのでした。
→⑤に続く。
薬でその場をとりつくろうこともできるのです。
でもね、嫁さんがなったとき、最初は薬でどうにかしたの。
2~3日入院して。
その間ずっと薬を投与して。
でも、結局数ヵ月後に再発して、手術したんですよ。
お医者さんにも言われました。
薬で散らした30%くらいの人が、結局手術するって。
だからね、思い切って切ることにしたのです。
手術する前にいろいろ準備があるんですが、
結構恥ずかしかったなぁ…
お腹の毛を剃られるのはまあいいとして、へそを掃除されたのが一番恥ずかしかったかな。
だって、普段手入れなんかしないもの。
ものすごい汚れてて…
たまには掃除しとかないと。
虫垂炎くらいの手術ですと、歩いて手術室まで参ります。
そんで、自分で手術台に寝ころびます。
そういえば、手術室の枕は不思議なものでしたなぁ。
べっこう色のドーナツ状のまくらでございました。
誰しも考えたことがると思いますが、麻酔に逆らってみたいと。
ボクもね、がんばってみたんですよ。
でもね…無理ですね。
じんわり眠くなるってかんじではなく、
ストンといってしまいますのです。
気づいたら手術は終わって、無理やり起こされる感じ。
ということで、無事手術は終了したのでした。
→⑤に続く。