2011年02月12日

初めまして

このような岩手県民のためのブログサイトが出来ていたとは知りませんでした。

たまたま、iPhoneアプリで「ブログ投稿」ってのを見つけて、何やらご当地ブログサイトに投稿するためのアプリらしいということで、んじゃ岩手県のもあるべということで探したら見つけた次第でございます。

で、これからボクは何を書いていくかということですが…

ボクことイチイワテケンミンは現在30歳。

大学卒業後、地元岩手に帰って来て就職。

この8年間。自分の将来についてあれこれ考えて来ました。

そこで行きついた一つの結論が、

「盛岡に自分のお店を持って、そこから盛岡を、そして岩手のためになることを発信したい!」

ということ。

このサイトの趣旨に合うかどうか分かりませんが、イチイワテケンミンの夢の行方を記録して行きたいと思います。


タグ :所信表明


Posted by イチイワテケンミン at 08:03│Comments(5)ごあいさつ
この記事へのコメント
ブログ投稿 for iphone い〜わに対応したんですね!
早く対応しないかと接続リストを頻繁に見てきて
まさかこのblogで対応を知るとは

頑張ってください
Posted by hirocz01hirocz01 at 2011年02月12日 08:09
hirocz01さん
早速のコメントありがとうございます。
他でもブログやってましたが、初めてコメントもらいました…
やっぱりアプリがあると便利ですよね!

そういえば、このブログサイトはtwitterと連携してないのかな?
ここで書いた記事がtwitterにも反映されればいいのですが…
Posted by イチイワテケンミンイチイワテケンミン at 2011年02月12日 08:35
はじめまして。
多分、いーわ本格オープン登録第一号さんですね。
ついつい嬉しくなっちゃってコメントです。
一緒に岩手を盛り上げて行きましょうね。
Posted by 奥州渓匠会奥州渓匠会 at 2011年02月12日 14:41
>そういえば、このブログサイトはtwitterと連携してないのかな?
>ここで書いた記事がtwitterにも反映されればいいのですが…

blog環境設定に「つぶやきボタン」があります。
あとは投稿後にツイートします。

ちなみに本日公式いーわtwitterが公開されました。
http://twitter.com/iiwa_blog
Posted by hirocz01hirocz01 at 2011年02月12日 20:27
奥州渓匠会さん
コメントありがとうございます。
本格オープン第1号なんですか?
今後も、がんばって書かねば…
なんとなく、勝手にプレッシャーを感じたりして…
これからも、よろしくお願いします。

hirocz01さん
なるほど、そういう方法でやればいいのですね。
ありがとうございます。
ツイッターもフォローさせていただきます!
Posted by イチイワテケンミンイチイワテケンミン at 2011年02月12日 22:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。