2011年04月16日
キッチンCALDA
わが愛車の点検をしてもらっている間、お昼時でもありましたので近くでランチを頂くことに。
仙北町にあるスズキさんで点検してもらったのですが、ここの付近ってあんまり食べ物屋さんがない。(ボクが知らないだけ?)
んで、思い出したのが、ボクらが疲れを癒すためにたま~に行く「喜盛の湯」の目の前にレストラン。
それが、キッチンCALDA。
入口のところには、金・土・日はワインの日と大きく書いてありました。
もちろん、お昼ですし、車を運転しなけらばなりませんので飲みませんよぉ。
店内はあんまり広くはないです。定員は20名程度でしょうか。
ランチメニューは、大きく3つ。
カルダランチ(おそらく日替わりランチであると見た)と、パスタランチと、カレーランチ。
それぞれに、ドリンクとドルチェ付きのコースというのもあるようです。
あ…、メニューに載ってませんでしたが、壁にビーフシチューランチってのもありましたねぇ。
ボクは、カレーが大の好物ですので、カレーランチを注文です。
ほどなくして最初にサラダが…

野菜の上にカリカリの何かが乗ってアクセントになっておりなかなか美味。
次にスープ(ミネストローネ)が…

これも野菜の旨みが出ていてなかなか美味。
そして、メインのカレーであります。

最初口に入れた時は甘めのカレーかなぁなんて思いますが、後からピリッと辛さが来る。
非常にスパイシーなカレーでありました。
またブレーキを直しにスズキさんに伺わなければなりませんので、その際に寄らせていただこうかなと思います。
最後に、食いさしですが、嫁さんが食べたカルダランチ。
鳥肉をマリネにして焼いたもののようであります。

仙北町にあるスズキさんで点検してもらったのですが、ここの付近ってあんまり食べ物屋さんがない。(ボクが知らないだけ?)
んで、思い出したのが、ボクらが疲れを癒すためにたま~に行く「喜盛の湯」の目の前にレストラン。
それが、キッチンCALDA。
入口のところには、金・土・日はワインの日と大きく書いてありました。
もちろん、お昼ですし、車を運転しなけらばなりませんので飲みませんよぉ。
店内はあんまり広くはないです。定員は20名程度でしょうか。
ランチメニューは、大きく3つ。
カルダランチ(おそらく日替わりランチであると見た)と、パスタランチと、カレーランチ。
それぞれに、ドリンクとドルチェ付きのコースというのもあるようです。
あ…、メニューに載ってませんでしたが、壁にビーフシチューランチってのもありましたねぇ。
ボクは、カレーが大の好物ですので、カレーランチを注文です。
ほどなくして最初にサラダが…

野菜の上にカリカリの何かが乗ってアクセントになっておりなかなか美味。
次にスープ(ミネストローネ)が…

これも野菜の旨みが出ていてなかなか美味。
そして、メインのカレーであります。

最初口に入れた時は甘めのカレーかなぁなんて思いますが、後からピリッと辛さが来る。
非常にスパイシーなカレーでありました。
またブレーキを直しにスズキさんに伺わなければなりませんので、その際に寄らせていただこうかなと思います。
最後に、食いさしですが、嫁さんが食べたカルダランチ。
鳥肉をマリネにして焼いたもののようであります。

Posted by イチイワテケンミン at 14:49│Comments(2)
│休憩
この記事へのコメント
美味しそうですねぇ
(o^∀^o)
お腹空いてきました(笑)
(o^∀^o)
お腹空いてきました(笑)
Posted by ‐庄や水沢店‐ 料理長のつぶやき at 2011年04月16日 14:53
コメントありがとうございます。
なかなか美味しいお店でしたよぉ。
お近くに寄った際は、ぜひ。
喜盛の湯もオススメです。
岩盤浴もできますしね。
なかなか美味しいお店でしたよぉ。
お近くに寄った際は、ぜひ。
喜盛の湯もオススメです。
岩盤浴もできますしね。
Posted by イチイワテケンミン at 2011年04月16日 22:43