2011年06月26日
今年初スイカ

今年初スイカは…

切ったらコロンと転げ落ち、床にピシャッとなりました。
ピシャッとなったところを削いで頂きましたよぉ。
甘くて美味しいですなぁ

スイカを食べられる季節はあっという間にすぎていきます。
今度今度と思っていると、なかなか食べられない。
食べられる時に食べておきます。
タグ :スイカ
2011年06月26日
アーモンド
アーモンドパウダー(アーモンドプードル)を入れたお菓子は美味しいと嫁さんがおっしゃるので、買ってみた。

パッケージには、カルフォルニア産アーモンドとの表記。
カルフォルニア産…
産地を書くということは、カルフォルニア産アーモンドというのは、アーモンド業界において一目置かれているのだろうか?
疑問に思い、調べてみた。
カルフォルニア産のアーモンドは、米国のアーモンド供給の100%を占め、世界全体の80%を占めるほどの生産量を誇っているとのこと。
このことから、ボクらが目にするアーモンドがカルフォルニア産でない確率はほとんどないということだ。
ということは、カルフォルニア産とわざわざ表記したのは、ただ単に産地を表記しただけのようですな。
それにしても、全世界の生産量の80%をカルフォルニア州というたった1つの州で生産してるなんて驚きです。
アメリカは広いんだなぁ。

パッケージには、カルフォルニア産アーモンドとの表記。
カルフォルニア産…
産地を書くということは、カルフォルニア産アーモンドというのは、アーモンド業界において一目置かれているのだろうか?
疑問に思い、調べてみた。
カルフォルニア産のアーモンドは、米国のアーモンド供給の100%を占め、世界全体の80%を占めるほどの生産量を誇っているとのこと。
このことから、ボクらが目にするアーモンドがカルフォルニア産でない確率はほとんどないということだ。
ということは、カルフォルニア産とわざわざ表記したのは、ただ単に産地を表記しただけのようですな。
それにしても、全世界の生産量の80%をカルフォルニア州というたった1つの州で生産してるなんて驚きです。
アメリカは広いんだなぁ。